↓click !! |
comment |
 |
全線に渡り、路線が封鎖されました。
今のところは休線ですが、このまま廃線になる可能性が高いようです・・・
奇跡の復活を信じたいものです。 |
 |
市岡の商店街 |
 |
国道43号線 |
 |
信号もすべて休線直後より消灯しています。 |
 |
no comment |
 |
踏切ではレールの溝がゴム板とアスファルトで埋められています。 |
 |
no comment |
 |
浪速貨物駅には3機のスイッチャーが健在。
DB254(奥左)、DB252(奥右)、D15-1(手前)。
姿を消したDB256は緑色に塗り替えられ、海山道(四日市)で活躍しています。
ちなみに海山道に渡ったDB256はDB252に改称。場所は違うがDB252が2機居てややこしい。。。 |
 |
2005年2月の時点で浪速駅構内には、
ワムが数両、ヨ8000が2両、トラが2両、シキが1両留置されていました。 |
 |
解体を待つワム・・・
重機などは使わず、ガスバーナーで1両ずつ焼き切られています。 |