↓click !! |
detail |
comment |
 |
単8760レ
2002年5月撮影 |
no comment |
 |
同上 |
境川信号所付近
大阪環状線へ合流 |
 |
同上 |
no comment |
 |
尻無川 (三十間掘川)
2002年6月撮影 |
満潮時は、このように水に浸かります。 |
 |
浪速駅構内
2002年6月撮影 |
浪速駅常駐のスイッチャ−。
タキを牽いて推進中。
(※以下すべて敷地外より撮影。) |
 |
同上 |
DB256 & DB252 |
 |
同上 |
ヨ×6+ワム・・・ (↓に続きます。) |
 |
同上 |
トキ+トラ+シキ×2+テラ
あまりお目にかかれない貨車オンパレードです。 |
 |
同上 |
テラ。見てのとおりボロボロです。
ココで放置されてボロボロになった訳ではありません。
つい最近、この状態でココにやって来たのです。(^^; |
 |
同上 |
解体を待つクム。
この画像ではこれだけしか写っていませんが、
実際には、かなり大量にいます。 |
 |
同上 |
構内の一番奥(薬品工場?)にはタキが集められています。
ここで薬品を充填するようですね。
周囲には消毒液のような匂いが漂っています。 |