城東貨物線
Scene : 03 城東貨物線(南線)/放出~百済
【49】
Top
.
おおさか東線
.
阪和貨物線
.
Message Board
.
Links
↓click !!
detail
comment
87レ
放出~高井田
2007年6月撮影
複線化準備が進む松之町踏切付近。
キヤ141系
高井田~放出
2007年6月撮影
下り線敷設工事を横目にキヤ141系が通過。
同上
複線分レールが敷かれてるのは現時点ではここまで。
同上
トラックが停まってる場所が上り線用地。
右側にチラっと見えるのは放出派出所で入換中の207系。
4070レ
百済一信~平野
2007年6月撮影
遅延のため、昼間に到着した4070レ。
3083レ
百済一信~平野
2007年6月撮影
大和路線合流シーン。
キヤ141系
百済一信
2007年6月撮影
しつこいようですが、キヤ141系の乗務員訓練。
この車両が地上線を走るのもこの時期だけかもしれないと考えると自然と足が向かった。
実際にはこの区間の高架(百済方面への短絡線)の開通が
2008年3月(おおさか東線開業直前)だったので
乗務員訓練終了後も地上線を走る姿は数回見ることが出来た。
同上
同上
キヤ141系
百済一信
2007年6月撮影
no comment
同上
no comment
キヤ141系
百済一信~平野
2007年6月撮影
何日にも渡って続いた乗務員訓練もこれで終了。
この時初めて見たのですが、下部のライトは内側だけ点灯。
同上
no comment
←
戻る
.