↓click !! |
detail |
comment |
 |
4076レ
百済(一信)
2005年4月撮影 |
DD51 1805 |
 |
単8072レ
百済
2005年5月撮影 |
GW期前日の変則運用
DE10 1561+DD51 837
DE10(前)+DD51(後)の重連は城貨では珍しい。
|
 |
3083レ
百済(一信)
2005年5月撮影 |
DD51 837
大和路線の遅れのため、合流寸前で停車中。 |
 |
同上 |
5〜6分後、発車!
この付近は35キロ制限なのでいつもどおりゆっくり。 |
 |
同上 |
no comment |
 |
4076レ
旧蛇草信号所
2005年6月撮影 |
DD51 1805
編成をくねらせ、高架から地平線へ降りて行きます。 |
 |
同上 |
ダンプカーがとまってる位置に信号所がありました。 |
 |
同上 |
no comment |
 |
同上 |
建築限界ギリギリだと思われる狭い場所を通過。 |
 |
4070レ
百済(一信)
2005年7月撮影 |
工事の進行に合わせて仮線の形状も変わっていきます。
この当時はS時カーブとなっていました。 |
 |
同上 |
DE10 1053 |